5種類の樫樽で貯蔵、長期熟成された絶品の球磨焼酎!

球磨焼酎 「遊木(ゆうき)」減圧蒸留、長期熟成、樫樽貯蔵、【高田酒造場】1800ml


  • 34 ポイント

『遊木(ゆうき)』は100年余りの歴史を受け継ぐ石造りの麹室、カメ仕込の完全手造りの球磨焼酎を、ホワイトホーク樽、リムザンオーク樽、コニヤック樽、シエリー樽、スコッチ樽の5種類の樫樽で長期貯蔵し、これらの樫樽の熟成ぶりを見ながら、琥珀色の原酒を少量ずつ取り出してブレンドしています。 樫樽はヘネシー、レミーマルタンといった銘酒の熟成に使用されたもので、熊本県で最古といわれる石蔵の中に寝かせてあります。 『オークロード』や『沈思黙考』と同じく樫樽長期熟成の焼酎ですが、中身も誕生の物語も異なります。 もともとは、温泉地・由布院を代表する三つのとある旅館にしか置いてなかった樫樽貯蔵、長期熟成の米焼酎です。その旅館では、全国からやってくるお客に大変よろこばれています。この三つの旅館が選んだ焼酎というだけでも大した品、ということになるのですが、 ファンの皆様のご要望で商品化。熊本県で最古の石蔵で貯蔵しています。 減圧蒸留。25度。

酒蔵 惠之助
酒蔵 惠之助

ショップの評価:星星星星半星

  • イベント情報


デイトレ派にお勧めのFX業者